MENU
  • VBAの基本知識
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
エクセルを便利に使いたい人、プログラムを使ってみたい人のためのサイトです
マサのエクセルVBA【超】入門
  • VBAの基本知識
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
マサのエクセルVBA【超】入門
  • VBAの基本知識
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. オブジェクト指向

オブジェクト指向– tag –

  • エクセルVBA

    【24】VBAのスコープについて

    スコープとは? 今回は「スコープ」について解説いたします。 実はこれまでのプログラミングでも既に使用してきた変数宣言時の「Dim」がそれにあたります。 スコープとは、変数や関数などを参照できる範囲の事を指し、3種類存在しています。 DimPublicPriv...
    2021年6月25日
  • エクセルVBA

    【23】VBAのオブジェクト指向について

    オブジェクト指向とは? 今回はVBAの「オブジェクト指向」について解説します。 プログラミングではこのオブジェクト指向の考え方が非常に重要です。 初級編という事でオブジェクト指向を紹介してますが、多くのプログラミング教本では、きっと中級以上の...
    2021年6月11日
1
目次